明けましておめでとうございます。皆様のお陰で、弊社は創業以来12回目の新年を迎えられました。

昨年8月に誕生した小池東京都知事は、2006年出版の『満員電車がなくなる日』をネタとした「満員電車ゼロ」を公約の1つとしました。旧著は売切れとなり、11月に内容を充実した改訂版を出版しました。

東京都が年末に発表した「都民ファーストでつくる『新しい東京』~2020年に向けた実行プラン~」に「快適通勤に向けた取組の推進」が掲載され、「満員電車ゼロ」への取組み開始が宣言されました。関係ページの抜粋です。供給に関する「技術面」と需要に関する「働き方」の取組みの合せ技です。

現行、混雑率200%以上の車両が相当数あり、輸送力増強なしに100%以下にするには需要を半減しなければならず、鉄道事業者の収益が激減し経営が成立ちません。「満員電車ゼロ」達成には、「働き方」の取組みも重要ですが、増収をもたらす「技術面」の取組みの方がより重要と考えます。
 
7日(土)19:30より、ジュンク堂池袋にてトークイベントを開催します。それほど多人数でなく、ご参加の皆様と直接やり取りできます。「満員電車ゼロ」の実現を期待し応援下さる方と、懐疑的な方の両方のご参加をお待ちしています。
 
昨年は、「満員電車ゼロ」が話題を呼んだこともあり、しばしばメディアに取上げられました。今でもネットに残る情報を以下に整理しました(一部は無料または有料の登録の要あり)。

テレビ出演をリストアップしたサイトです。番組名をクリックし、ブラウザーで「阿部」とページ内検索すると該当箇所へ飛びます。
10/4 J-WAVE TOKYO MORNING RADIO「満員電車の最先端
10/5 朝日新聞夕刊1面トップ「山手線2階建て車両、実現する?
12/21 日経ビジネスオンライン「小池都知事の満員電車嫌いは筋金入りだ
12/22 日経ビジネスオンライン「焼き鳥1本分で忘年会帰りの満員電車は解消する
12/27 J-WAVE TOKYO MORNING RADIO「TOKYO MOBILITY

毎回、多数アクセスされるとともに疑問や反対意見がコメント投稿されます。せっかく関心や期待が高いのですから、理解を得られるよう努力するとともに、現実にマッチするように改めるべきは改め、実現を目指していきます。

工学院大学オープンカレッジ鉄道講座は、1/10(火)から基礎講座の第4講座「鉄道車両(ハード)」が開講します。

2/1(水)にトピックス講座「スイスのゴタルドトンネル開通から学ぶべきこと」を開講します。

交通ビジネス塾は開催回数が3桁に達し、1/23に第102回を開催します。

本年も、未来を見据えつつ目前の一歩一歩を確実に踏みしめ、交通の未来を拓くため精一杯取組んで参ります。変らぬご愛顧、ご指導、ご鞭撻をお願い致します。